よくあるご質問

よくあるご質問

よくある質問|こう心療クリニック

特に初めての受診の方は、ご心配なことが多くあるかと思います。以下に、よく聞かれるご質問についてまとめましたので、ぜひご覧ください。

Q.はじめての診察になります。どうしたらよいでしょうか?

A.まずは、お電話またはWeb予約にて、お気軽にご予約をお取り下さい。

Q.診療内容を読みましたが、自分がどれに当てはまるのか、良く分かりません。
どうしたらよいでしょうか?

A.時には、ご自分の状態を冷静に把握するのが難しい場合もありますので、全く問題ありません。
診察では、何が一番問題となっているのか、どれを優先的に治療して行くのかについても話し合って行きます。

Q.自分の症状は診療内容に書いてあるものと違いますが、対応してもらえるでしょうか?

A.診療内容には、よく見られる症状についてのみ記載しましたが、当院では心の不調に関連する症状全般に対応しています。
入院が必要となるような症状がある場合には、対応可能な医療機関をご紹介させて頂きますが、
ご自身では判断が難しいと思いますので、まずは受診をお願いします。

Q.予約なしで突然行っても診察してもらえますか?

A.診察の予約枠が空いていれば可能ですが、当院は原則として「予約制」となっておりますので、
タイミングによっては長時間お待たせするか、当日の診察をお断りする場合があります。

Q.家族のことで相談したいのですが本人不在でもよいでしょうか?

A.ご本人が受診に抵抗がある、または、ご本人はご自分の心の不調に気付いておられないなど、
様々な理由で、ご本人が受診されない場合があります。
この場合はまず、ご家族が「家族相談」として来院されるのをお薦めします
(この場合は健康保険にて診察を行うことができませんので、全額自己負担となります)。

Q.小児の診察は行っていますか?

A.現在、18才未満の方の初診は受け付けておりません。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

Q.自立支援法に対応していますか?

A.当院は自立支援医療制度(精神通院制度)の指定医療機関ですので、この制度の利用が可能です。

Q.お薬に抵抗があるのですが、
カウンセリングだけでもよいでしょうか?

A.当院では、ご本人やご家族の意向をふまえた診療を心がけています。
お薬を使いたくない気持ちも含めて、十分に話し合い、何がより良い方法であるか、一緒に方向性を決めていきましょう。

Q.診断書は書いてもらえますか?

A.休職時などの診断書・意見書、自立支援医療診断書、精神保健福祉手帳診断書、障害年金診断書などは、
医師と相談の上、病状に応じて作成いたします。
保険適応外になりますので、料金は受診時に院内でお問い合わせください。

お電話

Web予約

トップページへ

Web予約